-
[ 2010-05 -07 13:20 ]
三瓶鳥見ツアーへご案内
2010年 05月 07日
ちょっこし工夫しました(あまり変わりませんが)
ご案内しますのは、不詳まなめでございます^^
皆さん、一列にお並びください。そうです、そうです・・静かになさってくださいね
ハクション!とか・・しないでくださいよ~~携帯はマナーモードでお願いします^^;
今日は歩きますので、双眼鏡、カメラの場合は300mm~400mmくらいを手持ちされた方がいいですね。

四十からのスタートですね(*ノ∀<)ニャハハ♪
さて、今の時期は野鳥は子育ての季節でもあります。
野鳥があまり逃げないで同じところで鳴いている場合は巣が近くにある場合が多いので、刺激しないようになるべく早めにその場を離れましょうね

さぁ、歩きましょうか






耳を澄まして野鳥の鳴き声を聞いてください。遠くでツツドリが鳴いています。
アカゲラのドラミング「カタカタカタ・・・」、コゲラ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、ヤマガラ、キビタキの鳴き声が聞こえてきました。


ドラミングの音がだんだん近づいて来ました
アカゲラは鳴きながら飛ぶことが多いので、鳴き声がやんだら高い木の上を一本、一本見て行きましょう。

良かったですねー でも、すぐに飛んで行ってしまいましたね。

時間は午前8時です。2時間の鳥見ツアーでしたが、いかがでしたでしょうか
今回の三瓶はキビタキがたくさんいましたが、オオルリには会えませんでしたね。
キビタキがいて、僕がいる(^-^;)
ハイ。
また、ご一緒しましょう^^ お疲れ様でした。
最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。