キクモモ
2009年 04月 24日

水曜日は桜が散っていて、がっかりでした・・・
せっかくなので、世羅でチューリップとキクモモの撮影をして帰りました。
ほんとうはポピーの丘に行きたかったですけど、風があまり強かったので・・茎が太くて揺れの少なそうなチューリップに切り替えたのです(笑)
前回、ラ・スカイファームを訪れたときにはキクモモはつぼみでした。
今回はもう終わりに近かったです( ´△`) なかなか上手くいきませんね・・・

キクモモの花がきれいな枝は無いかと細い目を皿のようにして探しました

なぜ、あんなところにビニールハウス

もう、日が傾いていますが
こんな感じです
ついでに・・
千鳥別尺葉桜を


明日は、また山野草に戻ります
ラ・スカイファーム
2009年 04月 14日

世羅高原にある日本一のキクモモの丘、ラ・スカイファーム。
今年の2月頃に買った本、「中国・四国花の旅」で青い空にピンクのキクモモがとても美しくて・・
カタクリの後に寄ってみました
キクモモはつぼみでしたがレンギョウや桃、菜の花などが咲いていました

背の高いのは花桃、照手白(てるてしろ)です
これももう少しですね
農園の受付の素敵な奥さんが照手白のことを「あの子が早く咲きました」と・・・
愛情をかけて育てていらっしゃるんですね^^


今ひとつでしたので、キクモモが咲く頃にもう一度行きたいです
キクモモ1000本、花桃300本、レンギョウ、ユキヤナギ、菜の花・・それはそれはきれいです^^